ページを選択

MineCraft Server

マイクラサーバー設置マニュアル

『さくらのVPS』で楽しむMineCraft

執筆者 | 2020年10月20日

さくらのVPSで楽しむMinecraft
設定からゲームスタートまでを解説!

マイクラサーバーをたてる!

正式版がリリースされたMinecraft。
いわゆるレゴブロック的な楽しさのあるゲームで、INSTのメンバーもワイワイ楽しんでいます。

これまではmido君の全面協力で自宅にサーバーを立ててもらい、「ハマチ」というソフトで全参加者をつないでゲームプレイしてきました。

mido君に「サーバーの管理」と「サーバー用のパソコンの管理」と「電気代」の三重苦を押しつけて、「ミドー、マイクラやりたいからサーバー起動してー」等と結構身勝手な事を言っておりましたなww

それじゃイカンと言う事で、おニューなサーバーが出来ました♪

INSTのマイクラサーバーをちょっとだけ公開します。

実際にINSTが使っているマイクラサーバーをちょっとだけ公開します。

ゲストの入場者は散策以外の行動が出来なくなりました。(荒らし対策の為)INSTワールドで他のメンバーと一緒に遊んでみたいという方は事前にCoffeeへご連絡下さい。-2013/06/25追記

メンバーアカウントへの変更には時間が掛かる場合があります。(単純に作業時間の確保的な意味ですが)少しでも他のメンバーへの迷惑になる場合は即入場不可となります、予めご了承下さい。

VPSサーバーをレンタル

最近気になっていた「さくらのVPS」というさくらインターネットが提供するレンタルサーバーサービスを利用すると、マイクラ用のサーバーとしても利用できると言うのでこちらでサーバーを立てようかと。

VPSとは「バーチャルパーソナルサーバー」の略だったかな?(間違ってたらごみんなさい)つまりはネット上の仮想的に個人所有のサーバーを作ってお貸ししますよ!というサービス。

自宅のサーバーとVPSでは何が違うか、そこが気になるところですよね。電気代

  • 自宅:稼働時間や機材に応じて自腹
  • VPS:レンタルなので考慮の必要なし

機材の管理

  • 自宅:通電や再起動など手動でおこなう
  • VPS:基本的に通電しっぱなし、停電の心配などもなし

回線速度

  • 自宅:プレーヤー側の回線とサーバー側の回線の両方に影響
  • VPS:基本的にプレーヤー側の回線のみ考慮すればOK

処理や回線速度の負荷

  • 自宅:比較的負荷が高く、処理落ちが発生しやすい
  • VPS:プランにもよるが比較的負荷が低く、処理落ちが発生しにくい(?)

コスト

  • 自宅:電気代、機材(ある物を使えば無料)
  • VPS:初期コスト、月払いコスト

設定

  • 自宅:比較的簡単
  • VPS:多少難しく、そして面倒。
    プログラミング等にアレルギーがある、英語が呪文に見える人はダメ。

まぁ、一長一短ですね。

「快適になるか?」という一点においては間違いなくVPSの勝利だと思いますし、長い目で見て便利なのもVPSです。

その判断は各自にお任せするとして、実際にさくらのVPSをレンタルしてマインクラフトのサーバーを立ち上げたのでその手順をご紹介します。

ちなみに、私の場合。
あちこちのウェブサイトの記事を参考のんびり作業して6時間でマイクラサーバー運用がスタート出来ました。

勉強するつもりで作業していたので、単純に設定だけを進めれば1時間程度で準備は出来ると思います。

レッツトライさくらのVPS、レッツトライマインクラフト♪


電器屋Walkerの過去配信のBGMで利用させて頂いております。

ポッドキャスト品質向上、整音テクニック 解説Live

開催のお知らせ

詳細はこちら

国際ポッドキャストの日

International Podcast Day Event

ツキイチ - 隣のポッドキャスト

まとめファンサイト